小田原ちょうちんまつり出店申込 [テント](観光協会会員限定)

小田原ちょうちんまつりの出店企業を募集します。

このページはテント出店用のページです。

出店の条件詳細については下記出店要項をご確認ください。
※観光協会の会員方のみお申込み受付いたします。
テント出店要綱.pdf

テント出店要綱.pdf(570.8KB)

下記申し込みフォームからお申込みいただくときに、あわせて
「誓約書」、「対象火気器具等を使用する者の一覧」、「電気機器について」、「テント内配置図」を記入し添付してください。
誓約書.docx

誓約書.docx(21.8KB)

出店区分     
観光協会 会員名   
担当者名
電話番号  -  -    (例: 03-XXXX-XXXX)
FAX   
メールアドレス   
メールアドレス(確認)
住所
郵便番号  - 

店舗名   
営業許可証の写し①   物販の場合は不要
販売予定メニュー①   
営業許可証の写し②(2品以上の食品取扱品目がある方のみ)
販売予定メニュー②(2品以上の食品取扱品目がある方のみ)   
テント内配置図(2品以上の食品取扱品目がある方のみ)

車両通行許可証の追加発行(有料:1枚2000円)   枚 (通常、駐車許可証1枚と車両通行許可証1枚が付きます。車両通行許可証ですので駐車はできません。詳しくは要項をご覧ください。)
テント設備の追加 椅子(有料 パイプ椅子1脚 1000円)   脚 (基本設備 パイプ椅子2脚)
テント設備の追加 長机(有料 長机180cm×60cm 1台3,000円)   台 (基本設備 長机1台)

誓約書
上記の誓約書に記入し添付してください。記入したものを撮影した画像でも構いません。
対象火気器具等を使用する者の一覧
上記の対象火気器具等を使用する者の一覧に記入し添付してください。記入したものを撮影した画像でも構いません。
電気機器の使用について
お手数ですが、電気機器を使わない場合でも必ず添付をお願いします。

応募多数の場合は「抽選」となることを理解した   
「出店募集要項」の内容を理解し承諾した   
出店料の返金がないことを承諾した   
出店説明会への出席
出席できない場合は出店できません。
備考   
 

ページトップ

一般社団法人 小田原市観光協会
〒250-0042 小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階
TEL:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194

Copyright © 一般社団法人 小田原市観光協会 , All rights reserved.