第60回小田原北條五代祭り

小田原最大の観光イベント

 北条五代歴代城主を模した武者行列をはじめ、市内学校の吹奏楽部、音楽隊、神輿など総勢1700名が勇壮に市中を練り歩く小田原市最大の観光イベントです。
 1960年に小田原城天守閣の復興を祝い「小田原お城まつり」という名称で、市中行列を開始してから今年で60回を迎える記念すべき年となります。

※当日は大変混雑が予想されます。事前に自宅や小田原駅周辺でトイレを済ませ会場へお越しください。11時~14時はトイレが混雑します。
※当日は城址公園内の馬出門、銅門、桜並木通りが歩行規制がありますので、ご注意ください。「交通規制」欄でご確認ください。

  • - 目次 -

概要

Overview

日時 令和6年(2024年)5月3日(金・祝)
 ■出陣式
  11:00~ 北條太鼓
  11:10~ 開会セレモニー
  11:28~ スペシャルゲストトーク
  11:50~12:20 陣触(早馬、ホラ貝、鉄砲 等の演出)
  13:50~14:05 小田原北條太鼓の会

 ■武者行列(パレード) 
  12:20~14:10頃

 ■城址公園・街角でのスペシャルパフォーマンス
  11:30~ 城址公園・パレードコース周辺


 ※出陣式の観覧場所はスペースに限りがあります。満員になり次第入場規制を行います。
 ・観覧場所はマップよりご確認ください。
 ・三の丸ホールの大ホールと、小田原駅地下街のハルネ小田原でパブリックビューイングを
  おこないますのでご利用ください。
 ・有料の観覧席はございません。

参加ゲスト

Guset

北條五代祭りに参加いただくゲストです。

俳優の『合田雅吏さん』、『髙嶋政伸さん』、『柳沢慎吾さん』に前年に引き続きご出演いただきます。
さらに、今年は60回を記念して舞踊家の『四代目市川ぼたんさん』と歌舞伎俳優の『八代目市川新之助さん』にもご出演いただきます。

1.出演ゲスト
 ・初代早雲役   合田 雅吏 さん(小田原ふるさと大使)
 ・四代氏政役   髙嶋 政伸 さん(NHK大河ドラマ「真田丸」に氏政役で出演)
 ・五代氏直役   柳沢 慎吾 さん(小田原ふるさと大使)
 ・北川殿役    市川 ぼたん さん(60回記念ゲスト)  ※伊勢新九郎は北条早雲の若い時の名前です。
 ・伊勢新九郎役  市川 新之助 さん(60回記念ゲスト)  ※北川殿は伊勢新九郎(北条早雲)の姉です。
 

会場図、パレードコース

Course

パレードを見学される方へ

●混雑しているお堀端通りなどは避け、比較的空いている国際通りや青物町通りでの見学をお勧めします。
●会場周辺ではドローン、ラジコンヘリの使用はご遠慮ください。

※当日は大変混雑が予想されます。事前に自宅や小田原駅周辺でトイレを済ませ会場へお越しください。11時~14時はトイレが混雑します。

パレード隊列編成

Parade formation

城址公園・街角でのスペシャルパフォーマンス

Performance

ゲストトークではゲストの皆様に出演頂きます。

※出陣式の観覧場所はスペースに限りがあり、満員になり次第入場規制を行います。
 ・観覧場所はマップよりご確認ください。
 ・三の丸ホールの大ホールと、小田原駅地下街のハルネ小田原でパブリックビューイングを
  おこないますのでご利用ください。
 ・有料の観覧席はありません。

北條早雲公像の特別着付け

Special Dressing

【開催日】2023年4月下旬~5月上旬
【場所】小田原駅西口  小田原駅より徒歩0分
  小田原駅西口のロータリーにある早雲公像を祭り
  期間限定の着付けを行います。

パブリックビューイングとテレビ放送

public viewing

北條五代祭りの生中継を行います。銅門ステージの観覧場は混みあい、場合によっては
入場規制をおこないますので、パブリックビューイングでもお楽しみください。
JCOMの番組を放映します。

時間 11時 ~ 14時
1)小田原地下街ハルネ小田原 ハルネ広場 モニター 
2)三の丸ホール 大ホール 

交通規制

Traffic regulation

※銅門、馬田出門、桜並木通りは歩行規制となりますのでご注意ください。

新玉小学校周辺にお住まいの方へ
 小田原北條五代祭りの開催に伴い、新玉小学校が吹奏楽隊の控え場所となります。
 そのため、パレード準備にあたり、下記の時間にリハーサルを行います。
 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 実施場所:小田原市立新玉小学校 グラウンド
 実施日時:5月3日(祝)8時30分 ~ 11時00分
 

臨時駐車場について

Measures

■競輪場駐車場 
無料 9:00~17:00 (約400台)
駐車場は4ケ所あります。一番下は観光バスの駐車も可です。
住所:小田原市城山4丁目10−1

■南町臨時駐車場(小田原文学館横)
1回 1,000円(税込)   10:00~17:00 (50台)
住所:小田原市南町2丁目3−4

その他GWイベント

Other events

オダワラ オープンマルシェ 2024
日時 2024年5月3日~5日 10:00~17:00
場所 小田原城二の丸広場
内容 ・キッチンカー ・ワークショップ、手作りクラフト、各種PRブース ・姉妹都市、友好都市による観光PRや名産品の販売(5/3のみ)
問合せ FMおだわら 0465-35-5150
みこし渡御
日時 2024年5月4日~5日
場所 小田原城址公園周辺
内容 小田原市内4神社(松原・山王・大稲荷・居神)の大祭が行われ、山車・神輿数十基が勇壮に渡御します。

チラシデータ

『北条五代と小田原』

コラム 

 北条五代とは、伊勢宗瑞(北条早雲)を祖とし、氏綱、氏康、氏政、氏直の五代約百年に渡り小田原城を拠点に関東一円を支配した戦国大名で、鎌倉北条氏と区別して小田原北条氏(後北条氏)ともいわれます。
 小田原は、東海道の要所に位置し、15世紀中頃に大森氏が小田原城を築いたとされます。
 戦国大名の魁ともいわれる初代早雲は、伊豆韮山を拠点に1500年頃までに小田原城を支配下としたとみられ、二代氏綱は小田原城を本拠とし、北条への改姓、虎印判を用いるなど領国支配体制の礎を築きました。三代氏康は武田氏・今川氏との相甲駿三国同盟を結んで勢力を伸ばし、税制改革や伝馬制度を整えるなど内政にも手腕をふるいました。四代氏政の代には上杉謙信・武田信玄を籠城戦で退けました。五代氏直の代には、豊臣秀吉との小田原合戦に備え、小田原城と城下を周囲9㎞にわたり堀と土塁で囲む総構を築いて防衛しますが、石垣山城を本陣とした秀吉の約18万ともいわれる大軍に包囲され開城し、五代約百年にわたった小田原北条氏は終焉を迎えました。虎印判などの領地経営システムや虎印判に刻まれた「禄寿応穏」財産と生命がまさに穏やかであるようにとの思いは、現在にも通じるものがあるのではないでしょうか。
 

 

ページトップ

一般社団法人 小田原市観光協会
〒250-0042 小田原市荻窪350番地の1 小田原合同庁舎内2階
TEL:0465-20-4192 FAX:0465-20-4194

Copyright © 一般社団法人 小田原市観光協会 , All rights reserved.