INFORMATION
- 2023-04-04
- 桜の開花状況に伴い小田原文学館横駐車場を4月4日をもって閉鎖します。
- 2023-04-03
- 小田原市内のソメイヨシノは散り始めました。見頃は2~3日以内です。8日(土)9日(日)は青葉の予想です。
- 2023-03-28
- 小田原市内のソメイヨシノはおおむね見頃を迎えました。
- 2023-03-24
- 小田原城の桜は4~6分咲となりました。
- 2023-03-20
- 小田原城の桜は16日に開花しましたが、まだ蕾が多い状態です。
- 2023-03-16
- 小田原城の桜は開花しました(基準となる桜の木の花が5輪開きました)。見頃は1週間~10日後程度の予定です。
- 2023-03-14
- ウェザーニュースの予想では、開花は3月18日、満開は3月28日となる見込みです。(3月14日現在の予想です。)
- 2023-03-03
- 小田原城址公園の桜の開花は例年3月中旬です。開花から10日くらいで見頃を迎えます。
- 2023-03-03
- 2023年 桜ページを公開しました。
開花情報 2023/4/12 更新

状況 | 場所 | 本数 | リンク | アクセス |
---|---|---|---|---|
![]() |
小田原城址公園 | 約300本 |
|
小田原駅東口から徒歩10分 |
![]() |
城山公園 | 約350本 |
|
小田原駅西口から徒歩10分 |
![]() |
西海子小路 | 51本 |
|
小田原駅東口から 箱根方面行きバス「箱根口」下車徒歩約7分 小田原駅東口から徒歩18分 |
![]() |
長興山しだれ桜 | 1本 |
|
入生田駅から徒歩20分 ※車では行かれません。
※開花状況は桜の所有者の紹太寺WEBサイトより情報を取得しています。 最新情報は紹太寺サイトよりご確認ください。TEL 0465-22-7760 |
![]() |
ターンパイク | 約1,000本 |
|
小田原厚木道路 小田原西ICを下車して約600メートル直進、 「ターンパイク入口」交差点を左折 |
![]() |
おかめ桜の里 | 約500本 |
|
JR根府川駅から徒歩約10分~20分 |
![]() |
わんぱくらんど | 約300本 |
|
小田原駅西口(朝夕は東口) から箱根登山バス「いこいの森(わんぱくらんど)」行き終点下車 |
![]() |
フラワーガーデン | 約80本 |
|
大雄山線飯田岡駅から 徒歩約20分 小田原駅東口から諏訪原行きで 最終下車 |
![]() |
富士見の桜土手 | 約30本 |
|
小田急線富水駅から 徒歩約20分 |
![]() |
国立印刷局 | 約500本 |
|
JR鴨宮駅南口から 徒歩約15分 |
![]() |
田島桜の里 | 約450本 |
|
JR国府津駅から 新松田駅行きバス「別所堺」 下車徒歩3分 |
![]() |
沼代桜の馬場 | 約70本 |
|
JR国府津駅から 比奈窪行きバス「診療所前」 下車徒歩約20分 |
![]() |
しらさぎ会館横 | 60本 |
|
大雄山線五百羅漢駅から 徒歩5分 |
![]() |
中河原 配水池 | 4本 |
|
御殿場線下曽我駅から 徒歩15分 |
駐車場情報
※桜の期間は周辺道路、駐車場は大変混雑します。
公共交通機関でお越しください。
常設駐車場マップ
駐車場マップ(リンク)
臨時駐車場情報
駐車場名 | 期間 | 時間 | 料金 | 住所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
小田原文学館横駐車場 | 3/25~4/4 ※桜の開花状況に伴い小田原文学館横駐車場を4月4日をもって閉鎖します。 | 9:00~17:00 | 1回 1,000円 | 小田原市南町2丁目3−4 | 桜の開花時期により変更する場合があります。 |
梅林駐車場 | 3/25~4/9 | 10:00~17:00 | 1回 1,000円 | 小田原市城内8 | 雨天時は開放なし |
競輪場駐車場 | 4/1~4/7 | 9:00~17:00 | 無料 | 小田原市城山4丁目10−1 |
